
どんな仕事をしていますか?
主に国内自動車メーカーの営業担当をしています。
製品の立ち上げから生産終了まで一連したすべてにかかわり、顧客の要望を社内に展開し、他部署とコミュニケーションをとりながら、様々な調整を図る仕事をしています。
ダイナックスに就職を決めた理由は?
北海道出身ということもあり、幼いころから車が身近にあり、自動車に携わる仕事がしたいと考えていました。また、北海道にいながら、全国・世界規模で仕事ができるところに魅力を感じました。自分の携わった製品が使われている車両が各地で使われていることを実感でき、やりがいにもつながっています。

仕事を通じて成長したと感じることは?
当初は作業として行っていた業務も、意味を理解し自分で考えて取り組むことができるようになってきました。まだ、理解が足りない部分も多く失敗することもありますが、日々疑問をもって取り組み新しいこともどんどん吸収していきたいです。
休日はどの様に過ごしていますか?
友人と食事をしたり、映画を見たり、音楽を聴いたり、ギターを弾いたりして過ごしています。
平日は自分のためにまとまった時間をとるのが難しいので、休日は趣味に多く時間を使えるようにしています。
仕事で失敗したことはありますか?
自分の仕事をうまく把握できていなく、準備が遅くなり納期に間に合わないことが何度かありました。
意図を理解できていなく、作成した資料や時間を無駄にすることがあり、疑問に感じた際にすぐに質問することや事前確認の大切さを学びました。
これからのあなたの夢は?
まずは一人前の顧客窓口として、顧客と社内をつなげるようになることです。現在はまだ先輩社員や上司に支えてもらいながら業務を行っていますが、早く独り立ちできるようにたくさんのことに挑戦して吸収していきたいと思っています。
DAILY SCHEDULE
1日のスケジュール
-
8:30
出社
朝礼/メールチェック
-
9:00
業務
資料作成、顧客対応等
-
12:30
昼休憩
毎日食堂を利用しています。
-
13:15
業務
他部署からの問い合わせ対応等
-
15:00
3時休憩
-
15:15
業務
社内調整業務等
-
17:00
本日のまとめ
メールや明日の予定を確認
-
17:30
退社
