生産技術職について
職種紹介
生産設備の設計・設計図面の作成/管理などを行う職種です。
以下のいずれかの業務を担当いただきます。
①クラッチディスク生産設備設計
②モータ、インバータの製作工程設計/工法開発
①クラッチディスク生産設備設計
1.業務内容
・生産設備の設計、立ち上げ、既存課題改善、全般
・新工法開発、自動化、少人化提案と実現
・その他生産技術業務全般
2.必要・歓迎要件
・電気・電子の知見のある方歓迎
・制御PLCエンジニア、機械設計エンジニア経験者歓迎
・生産技術職・製造技術職経験者歓迎
・Excel、PowerPointでの書類作成が出来る方
3.給与
231,000円~431,000円
4.残業
5時間程度(直近実績)
②モータ、インバータの製作工程設計/工法開発
1.業務内容
・新規製品(モータや発電機)の工程設計/工法開発
・生産ラインの設備導入/改善、自動化/少人化の推進
・開発品の試作、作業検証、治工具設計
2.必要・歓迎要件
【必要】
・生産/製造技術業務の実務経験(工程設計/設備導入/工法開発)
・電気/設備制御、機械設計(CAD)等の技術スキル
・Excel/PowerPointによる資料作成スキル
【歓迎】
・モータ等の電気製品、変速機等の駆動/回転部品の生産技術経験
3.求める人物像
・自ら主体的に動き、チームワークを活かした業務ができる方
・失敗を恐れず、粘り強くチャレンジし、前進できる方
・新しい製品を生み出すために、私たちと共に情熱を注いでいただける方
4.給与
221,000円~421,000
5.残業
10時間程度(直近実績)
勤務地・手当等
1.勤務地
苫小牧、在宅有
2.諸手当
役職手当、子女手当、残業手当、石油手当、通勤手当、退職金制度あり 他
3.賞与
年2回(7月、12月)
※2023年度実績5.35か月
4.昇給
あり(1回/年)
5.勤務時間
8:30~17:30
※フレックス制度あり
6.休日・休暇
5勤2休(土日休み)
年末年始・GW・夏期休暇(各7~10日程度の連続休暇)
7.福利厚生
健康保険、厚生年金、財形貯蓄、従業員持株会、社員食堂、社内健康推進室、企業内保育園、
スポーツクラブ、保養所 他